中国の大学院生 blog

中国政府奨学金で中国に留学している大学院生

21年度中国政府奨学生が現地に行くまで<準備編>

 

 

渡航日が決まりました。8月24日に出発します〜!

それまでに日本でやらないといけないことを

メモがてらここに残しておこうと思います。

  • simカードを購入する
  • 両替をいくらかしとく
  • 格通知とjw202はコピー
  • 携帯解約
  • 転出届
  • 会員系の解約手続き

ざっとこんな感じです。

 これに関しては、Amazonで電話番号付きを買いました。

 これが結構役に立っていて、中国に着いてから約一週間経つのですが

 今だにこの電話番号に助けられています。

 おかげで、こっちに来てすぐにAlipayの電話番号を

 この番号に変えて問題なく使えています。

  • 両替をいくらかしとく

 これに関しては、私の場合は知り合いにお願いして

 40万円くらいのお金をAlipayに送金してもらったので

 その残高から日々の出費分が引かれています。

 ただ、本当に両替となると、前に来た時は中国人の友達と一緒に

 お金を持って銀行に行き、両替してもらった記憶があります。

  • 格通知とjw202はコピー

 重要書類系は多めにもっていくに越したことはないと思います。

 私も今現在出したりする機会は少ないですが、

 いざっという時のために!

  • 携帯解約

 私は日本で格安を使っていたので番号維持のプランがなく

 解約しようとしていたところに、知り合いが待て!と。

 なので解約ではなく、電話番号を維持するためだけの

 プランで別のところに乗り換えました。

 やっぱりずっと使っていた番号を捨てるのは色々と

 デメリットしかないので。。。

  • 転出届

 これは、税金とかのお金関係を払わなくて良くなるので

 出しときました!!!(もちろん日本にいない間のみ)

  • 会員系の解約手続き

 例えば、会員制スーパーとかは年会費が掛かってたので

 解約をしてから来ました。

 

追記

ちなみに24日に無事に中国に入国し、

30日に学校の寮に入寮しました〜!

 

21年度中国政府奨学生が現地に行くまで<ビザ申請編>

 

 

お久しぶりです。やっと動き始められそうなので

ブログを久しぶりに書いてみようと思います。

 

まず6月12日:留学生担当の先生から連絡が来る

 

私の現在の状況は

(1)復学申請

(2)ビザ申請 

という流れです。が、指導教員にその連絡をしたら課題とかなんやらを

させられそうという理由からなかなかできずにいます(笑)

 

とりあえず領事館の予約がなかなか取れないということも

周りから聞いていたので、まず先にビザ申請をちょっとやって見ることにしました。

 

まずは、ツイッター等で最近ビザ申請に行かれた方の情報や、

大使館領事館のHPを参考に必要書類が何なのかを把握します。

三、申請書類

(一)共通申請書類

1、オンライン記入した「中华人民共和国签证申请表」;

2、パスポート原本及び写し;

3、日本に居住する第三国申請者の場合:在留カード、日本上陸許可または日本査証及び入国証印;

4、元中国籍を有する場合:

① 初めてビザ申請を行う方:旧い中国パスポート及び帰化証明書(日本国籍の場合:帰化事項記載の戸籍謄本を提出)

② 過去にビザを取った方:旧い中国ビザ。

5、証明写真1枚。

6、5年以内パスポートを更新された方:古いパスポート。

(二)各種ビザにおける申請書類(詳細はこちら

中華人民共和国駐福岡総領事館 ホームページより引用

私の場合は、1、2、5+X 1ビザ申請の必要書類になります。

私のように奨学生でJW201表の期限が切れている方は

まず返校证明书がいる(管轄の領事館に問い合わせ済み)ので、

留学生担当の方に問い合わせを!

 

そして6月18日:オンラインシステムでビザ申請書類を作成

結構項目が多くて大変でしたし、何より良くわからないところもあったので

代行サービスをやられている方のサイトを参考にしました。

そして、書類をオンラインで提出した後に、

実際に領事館に行く日にちを予約することができます。

 ◁6月分

 ◁7月分

 ◁8月分

噂には聞いてたけど、本当に0になってますね・・・

私は幸いなことになんとか予約できたのですが

戻るボタンを押したらこの状況・・・

あと少し遅かったら退学になるところでした・・・

 

そして、27日:ビザ申請日当日

予約時間は9時〜10時半だったので

前もって早めに行ったのですが、もうすでに行列。

中に入ってからも1時間半くらい待ちました。

 

自分の番になり、上の書類を提出しました。

一応誰かがワクチン接種証明書が必要だったと書いてあるのを見て

一緒に提出をしたのですが、結果はいらなかったです。(2023年6月下旬基準)

そして、証明写真を前もって準備して行ったのですが

撮り直しを喰らいまして、領事館で撮り直しました。

 

7月1日:預けたパスポートが郵送(着払い)で送られてくる

領事館にビザ申請に行った際に、着払い用の紙も

一緒に渡されるので、待ってる間に記入しました。

 

学校から連絡がきて、二週間ちょっとでビザを取得できました。

私は運良く領事館の予約ができたので良かったのですが、

知り合いには予約が出来なくて、出発日に間に合いそうになかったので

領事館に個別で連絡をしたという方も。

何事も早め早めに取り組む重要さを改めて実感。

 

みなさんもめげずに渡航準備頑張りましょう!

この記事が誰かの参考になれば幸いです。

 

_

 

 

 

中国大学院1学期を終えて

 

 

一学期を振り返って総括をしてみようと思います。

 

1学期の授業数は全部で5コマありました!

内訳は、留学生対象の授業2コマ、

自分の専門3コマで週三授業でした。

 

留学生対象の授業は1カ月くらいに一回?程度で

課題があったり、発表がありました。

そして期末は、簡単な文献総述と、

もう一つは調査結果の発表みたいな感じです。

 

専門は、毎週ごとに課題があって、

それが鬼きつかった。。。

そして二週間ごとに発表が回ってくる感じで

かなり重かったですが、

めっちゃ鍛えられた気がします。

期末は、テスト+5000字以上の論文!

かなり重いこの授業!!!!!

 

そしてその他の教科は、教科書の内容を

pptで説明する内容だったり、

自分の興味あるトピックをみんなに紹介する形で

その内容について討論する形式でした。

そして期末はどちらも5000字以上の

論文は一つ書いて提出という感じでした。

 

あと一個自分の専門の期末が書き終わってないんですが

休みになって気が抜けてしまいました。

 

来学期もまだ日本でオンラインだと思いますが

頑張って乗り越えられるようにまず中国語伸ばしたいです。。。

 

 

_

 

中国政府奨学金を得るまで 面接編

 

今回は面接について書いていこうと思います。

まず面接形式については、それぞれの面接官が

気になった応募者にそれぞれ質問する形でした。

なので、その時々の先生方の専門によって

詳しく突っ込まれる人だったり、

逆に専門じゃない応募者に対しては

学習計画書を基に疑問に思われた点を質問してきます。

 

私に対しての質問はこんな感じでした。

1 教育の比較は現代か、過去か

2 なんで中国に行きたいのか(中国語)

3 書いてある学習計画書の内容としては弱い(アドバイス)

  紙面の内容と現場は実際違うが、その面はどうするか

4 高校も英語、大学も英語なのに、なぜ中国??

  英語圏に行かないのはなぜ??

2番に関しては、全員に中国語で簡単に答えて!

というような感じでした。

みんなの答えを聞く感じだと、みんなだいたい

似てるなーと思った印象でした。

(内容ほぼほぼ覚えてないけど)

 

思ったことは、自分の学習計画書を

ちゃんと自分のものにして、信念を持って?答えれば、

明確な答えを見つけてなくても

それを現地で見つけます!くらいな感じで

伝えれたら大丈夫だなーと!

 

後は精神的な面をうまく調整できれば、

面接は大丈夫だと思います!

 

面接編はここまで!

 

_

 

中国政府奨学金を得るまで





だいぶ落ち着いたため、中国政府奨学金を得るまでの流れを

まとめようと思います。

 

f:id:tomaaatokun:20220116160235j:plain

中国政府奨学金書類準備の真っただ中、

2021年2月7日に高校の卒業・成績証明書が必要ということに気付き

恩師によなよな焦って電話しました。

そして、その次の日の朝、真っ先に高校に連絡し、

電話での書類発行申請を行います。

 

f:id:tomaaatokun:20220116160254j:plain

2021年2月15日の午後4時必着だった締め切り。

そして私は2月9日の夕方に書留で送りました。

(とりあえず早く着くに越したことはないと思い…)

 

そして、2月12日、バタバタ地元に戻り、高校の書類を

取りに行きました。よかった。

CSC電子申請も書類の締め切りと同じ日だったため、

本当に危機一髪?でした。

 

そしてそれからは毎日Twitterを漁り、書類審査の結果が

出たか否かを確かめる日々。

2月26日には、文部科学省からメールで書類審査の結果は

3月の上中旬には出るよ、というお知らせが来ました。

そして、3月の中旬に関東あたりが結果を受け取り始めてる

という投稿を見かけるようになり、焦り始めます。

私は九州に住んでおり、かつ書類選考の結果は親元に届くため

かなり時間差があることは覚悟してました。

そして、届いたのが、3月12日。書類発行の日付は10日。

約二日後にやってまいりました。

 

そしてそれから面接に気持ちを切り替えます。

結果を知ったのが、12日で、面接が19日。

ちょうど一週間くらいだったので、

とりあえず自分が書いた学習計画書を

ちゃんと受け答えできるようにと読みました。

18日の接続テストで、どんなメンバーか確認し、

19日に本番で挑みました。

(面接の話は後ほど)

 

そして4月3日に面接の結果が届きます。

これも書類上は3月26日になっているのですが、

こちらの南まで届くのにかなりかかりました。

 

f:id:tomaaatokun:20220116160157j:plain

そして、4月28日になんと自分の第一志望の学校から

WeChatを追加されました!

そこで、合格を知り、かつ面接の有無も確認して、

ここでひと段落しました。

 

そしてこの段階ではまだ正式な受け入れの書類が

届いてないため、完全に終わりではなかったです。

そして待つこと8月…

やっと受け入れの書類が届いて、あのWeChatも

本物だと確信し、本当にひと段落です!

1月から始まり、ここまで長かった道のり。

 

f:id:tomaaatokun:20220116160326j:plain

そして、9月にビザ申請用のJW201と合格通知が

届きました!が、申請はできません。

これがコロナじゃなければ、そのまま領事館に

もって申請するば、ビザ発行となるわけです。

 

この先は、学校によって違います。

私は、学校の留学生グループチャットに招待され

そこからこれからの流れ等を把握しました。

だいたいはこんな感じです。

 

 

_

 

 

中国の物産店に行ってみた話。

goo.gl

 

念願の中国物産店!!!!

ずっと行ってみたかったけど、一人だとなかなかだから

中国人の友達捕まえて、ついに行けた!!!!!

 

お店の中全部中国のもの!!

買ったのは、こちら!!!

f:id:tomaaatokun:20210123012637j:plain

ずっと食べてみたかった辣条!

懐かしの香瓜子!気になってた老干妈!

友達に勧められた红油面皮!

全部で2060円!人民币128元?くらい。

 

今度別の物産店も行ってみたいな~~~

(中国人の友達と)

 

_

 

中国菜日記 in 福多亭

goo.gl

 

友達に連れて行ってもらった店!!

頼んだのは、毛血汤?

f:id:tomaaatokun:20210123012612j:plain

中国人大好き毛肚とその友達類。

ハムともやしをひたすら食べてた。(笑)

どうしても好きにはなれないな・・・

食べれはするけど、自分では頼まん!!

 

名前忘れてしまった・・・

f:id:tomaaatokun:20210123012625j:plain

二人とも食欲なかったけど、

この羊肉が中国感半端なかった。

(たぶん香菜のせい)

 

中国人のお客さん日本人のお客さん

半々くらいの割合だった!

知らない料理ばっかりだったから

もっと開拓したい。

 

そして、中国人の友達と日本の政治とかについて

お茶を飲みながら語った日。

外国語でそこまで話せるのはすごいなと尊敬。

 

_